キャッシュフローという言葉をよく聞きますよね。
中小企業でもキャッシュフロー経営を行うと、業績がよくなるのかな?
まず、キャッシュフローの考え方を理解しましょう。
そのうえで、キャッシュフロー経営を進めるヒントを得てください。
upsiderの支払い.COMは、キャッシュフロー経営にも有効です!
※法人、個人宛て問わず、大口の仕入・外注先への支払いから、給与振込までカード決済が可能
キャッシュフローの考え方
キャッシュフローを考える場合に、難しく考える必要はありません。
キャッシュフローという言葉の通り、キャッシュの流れを把握すれば良いということです。
会計の考え方とは、違っているというところをおさえておきましょう。
一般にわかりやすい例を挙げると、掛け取引を考えれば良いでしょう。
例えば、商品を10万円で売ったとします。
売上は10万円上がりますが、掛取引の場合は売掛金が10万円になります。
会計上は、発生主義なので10万円が売り上がったことになりますが、キャッシュフローで考えると、まだ入金はされていないので、ゼロのままです。
商品を仕入れる場合でも同じように考えられます。
8万円で商品を仕入れたとしても、掛取引の場合は、買掛金になっているので支払いはゼロです。
キャッシュフローは0です。
掛け取引の場合は、仕入れでも販売でも現金が動いていません。
キャッシュフローの考え方では、全く動きがないということになります 。
キャッシュフローの意味は
キャッシュフローというのは、現金の流れのことを指します。
入ってくる現金と、出て行く現金と、手元に残っている現金について、どのような状況になっているかを把握することがキャッシュフローです。
現金が入ってくることをキャッシュインと言います。
また、現金が出て行くことをキャッシュアウトと言います。
キャッシュフローに関しては、このキャッシュインとキャッシュアウトを把握することが全てと言っても良いでしょう。
キャッシュフローの種類
キャッシュフローの種類としては、営業キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローの3種類のキャッシュフローがあります。
また、フリーキャッシュフローと言うが概念もあります。
営業キャッシュフローとは、本業である営業によってのキャッシンインと、キャッシュアウトについてのキャッシュフローです。
キャッシングインが、キャッシュアウトを上回ってプラスになることが求められるます。
投資キャッシュフローは、投資を行ったり、固定資産を売却したりといったようなキャッシングイン、キャッシュアウトについてのキャッシュフローです。
投資行うとキャッシュフローは、マイナスになります。
通常はマイナスになっている状況が望まれます。
財務キャッシュフローは、融資を受けたり、出資を受けたりした場合のキャッシングキャッシュインと、利息支払いや元金の返済した場合のキャッシュアウトです。
融資を受けるとキャッシュインがあり、キャッシュフローはプラスになります。
財務キャッシュフローは、プラスがいいとかマイナスが悪いとかということではなく、財務状況を把握することが必要です。
キャッシュフロー経営とは
キャッシュフロー経営は、経営においてキャッシュの流れに着目して経営を行うことです。
企業経営おいては、利益を上げることは非常に大事ですが、キャッシュフロー経営では、利益だけに注目するのではなく、キャッシュの流れについて着目するのです。
キャッシュの流れだけに着目するのではなく、いかにキャッシュを生み出すかを考えて、事業を進めていくことことがキャッシュフロー経営です。
キャッシュフロー経営で、着目するキャッシュフローについては3タイプあります。
営業キャッシュフローと投資キャッシュフローと財務キャッシュフローになります。
営業キャッシュフローは、営業活動においてのキャッシュの流れです。
営業活動を行って流入する資金と、流出する資金についての差額が、どのようになってるかを把握します。
投資キャッシュフローは、投資活動によるキャッシュの流れを把握することです。
営業活動の売上とは異なって、投資を行うとキャッシュフローはマイナスになります。
財務キャッシュフローは、融資などによる資金調達などのキャッシュの流れを示しています。
融資を行って入金されたものは、キャッシュインになりプラスになります。
キャッシュフローと資金繰りの違い
一言で言うとキャッシュフローは、過去のキャッシュインと、キャッシュアウトを表したものです。
資金繰りは、現状のキャッシュフローの状況を把握した上で、今後の資金が不足しないように管理することです。
実際に資金が不足しないように資金調達を行うことも、資金繰りの一つと言えます。
キャッシュフローを理解した経営のメリット
キャッシュフローの意味を理解した上で、経営を進めていくことをキャッシュフロー経営と言って良いでしょう。
キャッシュフロー経営を行う上でのメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
資金不足を防ぐことができる
資金のか不足を予測することによって、手元の現金が足りなくなることを避けることが可能になります。
手元現金を増加させる
売掛金の早期回収を進める事によって、手元現金を増やしたり売掛金の貸倒れを起こさないようにすることができます。
また、買掛金についても早期の支払いを遅くすることによって、現金の流出を遅らせる可能になります
融資を受けやすくする
キャッシュフローの状況を把握することによって、自社にもちろんプラスでがありますが、それだけではなく、金融機関等の融資担当者にも資金状況を示すことができるようになり、信頼を得られます。
金融機関等からの融資を受けることによって、設備投資や事業拡大の為の資金調達がやりやすくなります。
キャッシュフロー計算書の必要性
大企業では決算書として、損益計算書と貸借対照表と合わせて、キャッシュフロー計算書の作成が義務付けられています。
中小企業では、キャッシュフロー計算書を作ることは、義務付けられてはいません。
中所企業の作成が必須ではないにしても、キャッシュフロー計算書を作ることによって、キャッシュの流れを把握することは非常に大事です。
キャッシュフロー計算書を作る意味としては、自社の経営状況を把握することともう一つは、融資などの資金調達をしやすくすることが挙げられます。
キャッシュフロー計算書を作ることによって、自社の資金状態を把握した経営を行うことと合わせて、外部の金融機関担当者等に信頼を得ることも可能になります。
キャッシュフローの改善方法
キャッシュフローを改善するには次の4つが考えられます
資金流入の絶対額を増やす
いくら利益があったとしても、収入を現金として流入させなければ意味がありません。
利益額の絶対額を追い求めるのではなく、流入する資金の最大化を図ります。
資金流入の早期化
キャッシュフローをよくするためには、資金の流入を早くして、流出を遅らせることが必要です。
資金流出の絶対額を減らす
支出する金額をできるだけ小さくすることによって、キャッシュフローの改善が図れます。
資金流出の遅延化
キャッシュの流入スピード早めることとあわせて、るうしゅつスピード遅らせることによってキャッシュフローの改善が図れます。
upsiderの支払い.COMは、キャッシュフローの改善ができます!
※法人、個人宛て問わず、大口の仕入・外注先への支払いから、給与振込までカード決済が可能