フリーランスや個人事業主にとって、資金繰りは非常に重要な課題です。
しかも、請求書の支払いに関するトラブルも多く、ビジネスを円滑に進めるのに支障をきたすこともあります。
そこで、注目されるのがLabolの新しい決済サービス「ラボルカード払い」です。
このサービスを使えば、手元の現金を使わずに、請求書の支払いがスムーズに行えるだけでなく、最大60日間の支払い先延ばしが可能となります。
フリーランスや個人事業主にとっては、非常に使いやすい決済サービスと言えるでしょう。

「ラボルカード払い」は、売掛金も無し、審査も無し、必要書類も無しで、急ぎの請求書の支払いをクレジットカードで、決済できる新サービスです。
フリーランスや個人事業主が、支払いを最大60日間先延ばしできます。
クレジットカードを持っていれば、すぐ利用できます。
※フリーランスや個人事業主の専用サービス
ラボルカード払いの評判口コミ!
ラボルカード払いの口コミをご紹介します。
ラボルカード払いに関する口コミをまとめると、以下のような内容が挙げられます。
ラボルカード払いは即日振り込みが可能であり、入金までの時間が短いと評判です。
さらに、銀行振り込みを最長60日延長できるというサービスもあり、柔軟な利用ができる点が評価されています。
また、支払いサイトを気にせずに大型案件を受注できるという利点があり、仕事量を増やしたい方にはおすすめのサービスと言えます。
一方で、カード払いには手数料がかかるという点が不満として挙げられています。
しかし、他のファクタリングサービスと比較しても手数料は比較的低めであり、サービス内容を考慮すると妥当な水準と言えます。
以上のように、ラボルカード払いは即日振り込みが可能であり、柔軟な利用ができる点が評価されています。
一方で手数料がかかるという点が不満として挙げられていますが、他のファクタリングサービスと比較しても妥当な水準であると言えます。
ラボルカード払いの特徴!
ラボルカード払いの特徴をご紹介します。
即日入金が可能
「ラボルカード払い」の申し込みをすると、最短即日支払い先にラボルが申込者の名前で入金してくれます。
与信審査が不要
ラボルカード払いは、既に所有しているクレジットカードを使うため、与信審査はなく本人&支払先などの簡単な確認だけです。
最大60日間支払いを先延ばし可能
「ラボルカード払い」を利用すると、支払いを最大60日間延長することができます。
24時間365日利用可能
「ラボルカード払い」は24時間365日利用が可能です。
「labol」のファクタリングサービスと連携
「ラボルカード払い」は、フリーランス・個人事業主向けのファクタリングサービス「labol」の会員登録を省略できます。
ラボルカード払いとは何!
ラボルカード払いは、フリーランス・個人事業主向けに資金繰り支援を行うカード決済サービスです。
Labolは、セレスの子会社であり、オリエントコーポレーション(オリコ)と業務提携して、Visa・Mastercard・JCB各社が利用を促進する新たなBtoB決済スキームを活用して、2022年12月8日に提供を開始しました。
ラボルカード払いを利用する事業者は、自社の請求書や契約書をLabolに提出し、支払いを保証してもらうことができます。
Labolは、支払いを保証した上で、事業者に代わって取引先に支払いを行います。
この際、取引先はカード払いを受け取り、事業者はLabolに後日支払いを行います。
ラボルカード払いは、フリーランスや個人事業主など、決済を受け付けていない取引先との取引に適しています。
また、クレジットカードを利用しての支払いを希望する事業者も利用できます。
ラボルカード払いは、Labolが保証するため、事業者には融資のような審査が必要なく、迅速かつスムーズに資金繰りを行うことができます。
また、取引先に対してクレジットカード決済が可能になるため、取引先との取引の円滑化にもつながります。
ラボルカード払いのメリット!
ラボルカード払いは、個人事業主やフリーランスの方々向けに提供される資金繰り支援サービスです。
以下にラボルカード払いのメリットについて具体的に紹介します。
支払いを先延ばしできる
ラボルカード払いでは、カードを使用して支払いを先延ばしすることができます。
これにより、支払いが先立って発生する経費や仕入れに充てることができるため、キャッシュフローの改善に繋がります。
また、支払い期限が迫っても、現金不足で支払いができなくなる心配もありません。
安い手数料で利用できる
ラボルカード払いでは、手数料が非常に安く設定されています。
そのため、個人事業主やフリーランスの方々でも気軽に利用することができます。
ストレスなく利用できる
ラボルカード払いは、簡単かつ迅速に利用することができます。
また、利用する際には書類の提出や審査などが不要であるため、ストレスなく利用することができます。
以上が、ラボルカード払いの主なメリットです。
ラボルカード払いのデメリット!
利用方法や利用者によってデメリットとなる点が存在します。
利用制限がある
現在は法人は利用できず、個人事業主やフリーランスの方のみが利用可能です。
法人向けサービスは2023年1月中に開始予定となっています。
手数料が発生する
また、ラボルカード払いを利用する際には手数料が発生します。
ただし、ファクタリングサービスに比べるると安く設定されています。
上限枠がある
ラボルカード払いには利用可能な上限が設定されており、これを超える支払いには他の支払い方法を利用する必要があります。
上限枠はクレジットカードの利用枠になります。
ラボルカード払いをおすすめする人!
ラボルカード払いをおすすめするをご紹介します。
収入の不安定な場合
個人事業主やフリーランスは、仕事の依頼や契約が不定期であるため、収入が安定しないという問題を抱えることがあります。
そのため、支払い期限が過ぎた取引先からの支払いが遅れることがあります。
ラボルカード払いを利用することで、支払い期限を先延ばしにして、短期間の資金繰りの改善が可能です。
経費管理の効率化を図りたい場合
クレジットカードで支払うことで、経費の管理が効率的になります。
支払った金額がカード明細に反映されるため、会計処理や確定申告時の経費計上が簡単になります。
大きな支出が必要な場合
個人事業主やフリーランスは、ビジネスを拡大するためには、時には大きな支出が必要となります。
ラボルカード払いは、1回払いであっても、限度額が大きく、さらにカード決済手数料が安いため、大きな支出に対応することができます。
ラボルカード払いをおすすめしない人!
ラボルカード払いは、すべての個人事業主やフリーランスにとって最適なサービスではありません。
支払い能力が不安定な場合
ラボルカード払いは、個人事業主やフリーランスがクレジットカードで支払いを行い、後日一括で返済することができるサービスです。
しかし、支払い能力が不安定な場合は、支払い期限までに返済することができません。
そのため、支払い能力が不安定な場合は、ラボルカード払いを利用することはおすすめできません。
経費の計上が複雑な場合
クレジットカードで支払いを行う場合、仕訳や勘定科目の計上方法についても考慮する必要があります。
クレジットカードで支払いを行った場合、経費の計上方法が複雑になり、青色申告での確定申告が難しくなる可能性があります。
そのため、経費の計上が複雑な場合は、ラボルカード払いを利用することはおすすめできません。
ラボルカード払いのよくある質問!
ラボルカード払いのよくある質問を、公式サイトより引用してご紹介します。
Q登録時に必要な情報は何ですか?
Aご利用者様の情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)のご記載、ご本人確認書(免許証やマイナンバーカード等)のお写真のアップロードが必要となります。Q何の支払いが先延ばしできますか?
A家賃や経費、オンラインショッピングのお支払いなどあらゆる銀行振込でのお支払いにご利用頂けます。
※お申込みご本人様宛、個人宛、借金の返済等金融機関へのお振込みにはご利用頂けません。Qオンラインショッピングの支払い先延ばし方法を教えてください。
A①オンラインショッピングでの購入時、お支払い方法で銀行振り込みを選択してください。
②ラボルの「カード払い」で、支払内容が分かるメールや画面のスクリーンショットのアップロード&購入代金と振込先情報を入力
③ラボルにて立替払いを行います。→支払期限の延長完了です。Q家賃の支払い先延ばし方法を教えてください。
A①家賃のお支払い方法でを銀行振り込みを選択してください。
②ラボルの「カード払い」で、家賃の金額が分かるメールや書類のアップロード&家賃の金額と振込先情報を入力
③ラボルにて立替払いを行います。→支払期限の延長完了です。Q経費の支払い先延ばし方法を教えてください。
A①経費の支払先から請求書を受領してください。
②ラボルの「カード払い」で、金額が分かる請求書のアップロード&請求金額と振込先情報を入力してください。
③ラボルにて立替払いを行います。→支払期限の延長完了です。Q申請してから入金されるまでに、どれくらいの時間がかかりますか?
A申請をいただいてから、営業時間内であれば最短60分で審査が完了します。
審査が完了いたしますと、ご登録の銀行口座宛に24時間365日即時で入金いたします。Q土日祝日に入金されますか?
A土日祝日も審査・入金が可能です。
※追加審査が生じた場合など入金ができない場合もありますがご容赦くださいませ。Q「ラボルカード払い」を利用するために必要なエビデンス書類について教えてください。
A支払い内容が確認できるもの(請求書や支払案内のメールなど)のみご提出をお願いしております。
※ラボルのご利用実績がない場合は、初回に限りフリーランス又は法人の活動を証明する書類(確定申告書や契約書、開業届など)が必要となります。Q支払先に利用が知られることはありますか?
A利用が知られることはありません。
当社から支払先への振り込みは、あなたの名前などあなたが指定した振込依頼人名にて行います。
また当社から支払先に連絡をすることはございません。Qいくらの支払いから利用できますか?
A1万円から申請することができます。Qカード払いの支払期日はいつになりますか?
Aご利用のカードの支払日に引き落としがされます。
ラボル宛に直接お振込み頂く必要はございません。Q借入れやローンの審査に影響は出ないですか?
A銀行やクレジットカードの審査とは異なり、信用情報機関に照会されることはない為、影響はありません。Q手数料はいくらかかりますか?
Aご利用のカードブランドによって異なります。
申請額に対し、Visa・Mastercard®は3%、JCBは3.5%が発生いたします。
ラボルカード払いの利用のステップ!
「ラボルカード払い」とは、個人事業主やフリーランスなどの事業主向けのファクタリングサービスであり、クレジットカードを利用して売掛金をキャッシュフローに変えることができます。
以下で、ラボルカード払いの利用の流れを説明します。
まず最初に、利用するには「Labol」の無料会員登録が必要となります。
24時間365日、Web上で申し込みができます。
会員登録には氏名やメールアドレスなどの利用者本人の情報を入力し、本人確認書類をアップロードします。
利用者がファクタリングサービス「Labol」の会員である場合は、この手続きは不要です。
次に、ラボルカード払いの申し込みをします。
会員登録が完了したら、氏名・メールアドレス、本人確認書類、開業届出書や確定申告書などのフリーランスであることの証明する書類をアップロードします。
アップロードが完了すると、Labolが申し込み者の名前で最短即日支払い先に入金します。
支払い先にラボルカード払いを利用していることを知られる心配はなく、最大60日間支払いを先延ばしすることができます。
手数料は申請額の3~3.5%で、金額によって変動はありません。
Labolに対しては、手数料にサービス手数料を上乗せして支払うこととなり、利用したクレジットカードの所定の期日に引き落としされます。
ラボルカード払いは、カード決済を行いたい事業者と、カード決済を受け付けていない取引先(カード非加盟店)の橋渡しを行う金融サービスとなっています。
ラボルカード払いを利用することで、クレジットカードを持っていない取引先にもクレジットカードでの決済が可能になります。
ラボルカード払いの会社概要
ラボルカード払いの会社概要をご紹介します。
会社名 | 株式会社ラボル |
---|---|
設立 | 2021年12月1日 |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階 |
資本金 | 5,000万円(2021年12月現在) |
代表者 | 代表取締役 吉田 教充 |
事業内容 | ファクタリング事業 メディア事業 |

「ラボルカード払い」は、売掛金も無し、審査も無し、必要書類も無しで、急ぎの請求書の支払いをクレジットカードで、決済できる新サービスです。
フリーランスや個人事業主が、支払いを最大60日間先延ばしできます。
クレジットカードを持っていれば、すぐ利用できます。
中小企業経営者はこちらを参照してください ⇒ upsiderの支払い.COMの評判(口コミ)はどうなの?利用者3人の体験談!