
こんにちは。
経営コンサルタントのシンプルです。
この記事では、急な支払いがあるけれど手元に現金がない場合、支払いを延期できる超おススメの資金繰りサービスについてランキングでご紹介します。
請求書カード払いの比較
クレジットカードで請求書の支払い代行するサービスは、便利なサービスなので徐々に提供されるサービスが増えてきています。
代表的なサービスである請求書カード払いサービスの比較一覧を作成しました。
支払い.COM | LABOL | INVOY | DGFT | |
利用手数料 | 4%(キャンペーン2%あり) | 3~3.5% | 3% | 3% |
延長期間 | 最大60日間 | 最大60日間 | 最大60日間 | 最大60日間 |
資金調達時間 | 最短翌日 | 最短1営業日 | 最短3営業日 | 最短1営業日 |
対象 | 個人事業主・中小企業 | フリーランス・個人事業主限定 | 個人事業主・中小企業 | 個人事業主・中小企業 |
利用カード | セゾンカード Visa Mastercard |
Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
JCB Visa Mastercard Diners Club |
運営会社 | 株式会社UPSIDER 株式会社クレディセゾン(セゾンカード) | 株式会社ラボル 株式会社オリエントコーポレーション |
FINUX株式会社 ライフカード株式会社 | 株式会社デジタルガレージ 株式会社JCB |
請求書のカード払いのおすすめ5選!
支払い.comのカード払いサービスとは
請求書の支払いが遅れると、企業のキャッシュフローに大きな影響を与えることがあります。
そこで、クレジットカードを利用して請求書の支払いをすることで、資金繰りをスムーズにすることができます。
upsiderの支払い.comは、複数のクレジットカードの利用枠を合わせて使えるビジネスあと払いサービスです。
クレジットカードの審査や担保は必要なく、あらゆる請求書の支払いに利用できます。
さらに、請求書の支払いを期日までに代行してくれるので、手間もかからず簡単に利用できます。
資金繰りのストレスから解放され、ビジネスの成長を加速させたい方にはおすすめのサービスです。
支払い.COMのおすすめ記事 ⇒ 支払.comの評判・口コミを深掘り: 仕組みと手数料を踏まえた中小企業の資金繰り解決策
INVOYのカード払いサービスとは
INVOYのカード払いサービスをまとめてご紹介します。
INVOYのカード払いサービスは、法人経営者にとって非常に便利なサービスであり、ビジネスで発生するあらゆる支払いをカード払いでき、支払日を最大60日間後ろ倒すことができます。
INVOYは、クラウド請求書発行・管理プラットフォームであり、2022年7月からは請求書がカード払いできる機能も追加されました。
INVOYカード払いの利用方法は簡単で、審査なしでクレジットカードを使うことができます。
また、引き落とし日を最大60日間後ろ倒すことができます。
INVOYカード払いはVisaのBPSPとMastercardのBPAPにも対応しており、幅広いクレジットカードが利用可能です。
INVOYカード払いは超小企業経営者にとっておすすめであり、支払い期限を最大60日間後ろ倒しにすることで、経営資金の調達に余裕ができ、ビジネスの発展につながる可能性があります。
また、手軽なカード決済を導入することで、顧客との取引も円滑になることが期待できます。
INVOYカード払いのおすすめ記事 ⇒ INVOYのカード払いの評判・口コミはどう?請求書の支払いをクレカで!
ラボルカード払いサービスとは
Labolは、フリーランスや個人事業主向けに提供している請求書買取サービスです。
このLabolが、株式会社オリエントコーポレーションと業務提携を行い、フリーランス向けカード決済サービス「ラボルカード払い」を提供し始めました。
このラボルカード払いは、請求書上に記載された振込先に代わってLabolが最短即日で振込払いを実施するとともに、クレジットカードで支払うことで最大60日間の支払い先延ばしが可能となります。
つまり、利用者は手元の現金を使わずに、ラボルカード払いを通じて柔軟な資金繰りができるようになるのです。
このように、フリーランスや個人事業主にとっては資金繰りが非常に重要です。
しかも、請求書の支払いに関するトラブルも多いため、ラボルカード払いのような決済サービスが非常に注目されるのです。
これにより、フリーランスや個人事業主がスムーズな資金繰りを実現し、ビジネスをより円滑に進めることができます。
ラボルカード払いのおすすめ記事 ⇒ ラボルカード払いの評判・口コミはどう?請求書の支払いをクレカで!
三井住友カードの請求書支払い代行サービス
三井住友カードを持っている企業向けに、請求書支払い代行サービスを提供しています。
これは、請求書の支払いスケジュールを実質的に延長するサービスで、お客様のキャッシュフロー改善につながります。
三井住友カードとNTTコムウェアが共同で提供する請求書支払い代行サービスは、Visa法人カードを対象に、請求書の支払いスケジュールを実質的に延長することができる画期的なサービスです。
三井住友カードのクレジットカード決済に関するノウハウをもとにカスタマイズした、NTTコムウェアの「企業間決済プラットフォーム」上で提供される請求書支払い代行サービスは、お客様のキャッシュフロー改善に大きく貢献します。
請求書支払い代行サービスは、お客様が支払いの期日までに十分な現金を確保できない場合に、支払いの代行を行ってくれるサービスです。
三井住友カードの請求書支払い代行サービスのおすすめ記事 ⇒ 三井住友カードお請求書支払い代行サービスの評判・口コミはどう?請求書の支払いをクレカで!
DGFT請求書カード払いとは
「DGFT請求書カード払い」とは、中小事業者の資金繰りと業務効率化を支援するB2B向け決済サービスです。
このサービスでは、従来の銀行振込の請求書をカード払いに切り替えることで、支払い期日を最大60日間まで先延ばしすることができます。
しかも、請求書以外の審査書類や担保、個人保証は不要で、最短で登録の完了まで1日というスピード感があります。
DGとJCBが2022年11月に提供を開始した本サービスは、使い勝手の良さや手数料の安さから、多くの中小事業者から注目を集めています。
中小企業が抱える資金繰りの課題を解決する新しい方法として、DGFT請求書カード払いが注目されています。
DGFT請求書カード払いのおすすめ記事 ⇒ DGFT請求書カード払いの評判・口コミはどう?請求書の支払いをクレカで!